外装にパーツの取り付け
外装部分にベルトと留め金を取り付けていきます。

まずは留め金を取り付け。

ベルトの縫い付け位置を確認するために、一度全てのパーツをゴムのりで軽く固定します。

パーツを固定した状態で折りたたみ、完成した状態を再現しつつベルトの位置を決めます。

ベルトが縫い付け終わったら、いよいよ最後の縫い付け作業です。
全パーツの縫い付け
外装とファスナーポケット、カードポケットを縫い付けます。

ぐるりと一周縫い付けました。これで縫いの作業は終わりです!

想像以上にいい感じに仕上がりました!
コバ磨きとオイル塗り
仕上げにコバ磨き、オイル塗りをした完成形がこちら!

ファスナーポケットとカードポケットの部分、もう少し改善できそうなので次は型紙を調整してから作ろうと思います。

まとめ
今回はレザーの二つ折りロングウォレットの製作過程の紹介でした。
今後はもっと複雑で難易度の高い作品にもチャレンジしようと思います!
コメント