スポンサーリンク

【ランニング】1月の振り返りと2月の目標設定

action adult athlete cityからだづくり
Photo by Pixabay on Pexels.com

早いもので2021年もひと月が過ぎようとしています。

緊急事態宣言が発令されたため、人と会う機会が最小限になった1ヶ月間。

人との接触がない分、自宅でランニングや工作など1人で黙々と重なう作業に充てられる時間は増えました。

なので、充実していたような気もするし、逆に不完全燃焼しているような気もする不思議な1ヶ月だったと思います。

今回はそんな1月のランニングの記録を振り返り、2月の目標を設定したいと思います。

スポンサーリンク

1月の振り返り

走行記録

走行記録はこんな感じでした。

走行回数21回
距離100.05km
タイム8:46:03
平均ペース5:15min/km

月間100キロの目標達成です。心配していた膝痛が再発することもなく、気持ちよく走れた1ヶ月でした。

4キロと6キロを適度に組み合わせて走りました。サボって連続で休むこともありましたが、気にせず続けました。

ペースの変化はこんな感じ。月末はキロ5分切るか切らないかで走れるようになりました。

起きたこと

この1ヶ月で脚の筋力がだいぶ回復したと感じます。

膝に痛みや違和感を感じることもなくなりましたし、走っていて筋肉が疲労する感覚もなくなりました。

こうなってくると故障に対する不安が少なくなり、気持ちよく走れるようになりますね。

あと、目標達成が予定より早かったので、余った時間でチャリ漕いで生駒山をトレッキングしてきました。

トレランしている人多かったので、今度はトレランに挑戦してみたいなー。

2月の目標

では最後にサクッと2月の目標を設定したいと思います。

  • 2月の目標
    • 月間走行距離120キロ
    • 4キロを4:45で走れるようにする
    • 週1回10キロラン

以上!

あとおまけで登山に何回か行けたらいいなと思います。

2月も目標が達成できるようコツコツ走っていきます!

↓前回の振り返り記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました