雑記 継続できない・・・そんな人にチェックしてほしい2つのこと 「継続は力なり」 聞き慣れすぎて、身に染みすぎて、逆にピンと来なくなっている言葉かもしれません。毎日コツコツと何かを継続すること、それが結果として大きな成果を生む。この理屈は誰でも理解できて、そして誰にでも挑戦できることです。 2015.08.19 雑記
雑記 なんだこのコスプレはwイタズラ野郎の人生かけたコスプレ 先日、コミケ(コミックマーケット88)が催され、各種ニュースサイトでも賑わっていましたね。小林幸子さんや有吉さんの参加が話題になる一方、やはりコスプレが圧倒的な盛り上がりを見せていました。 日本のコミケでコスプレが持ち上がっている一方 2015.08.18 雑記
雑記 フクサヤキューブ!?元祖「福砂屋」のおしゃれなカステラ 頂いたカステラがおしゃれで、しかも食べやすかったのでご紹介です! カステラの元祖「福砂屋」 長崎カステラの元祖といわれている。1624年(寛永元年)創業。『カステラ本家』を商標登録している。 (出典:wikipedia) 元祖や本家 2015.08.17 雑記その他レビュー
ものづくり ティンカリングってなに?最近話題のものづくり ティンカリング。 聞き慣れない言葉で、意味もピンと来ない。しかし、このティンカリングが、あなたの人生を変える驚きや発見になるかもしれない。 というわけで、気になるティンカリングについて調べてみました! ティンカリングってどうい 2015.08.16 ものづくり
雑記 お札をスマートに持ち歩くシンプルなマネークリップ!オススメ5つ 現金ってどうやって持ち歩いてますか? 僕は、最近コインケースとマネークリップを使ってます。お札と硬貨を分けておくと意外と便利なんです。ちょっと近所のコンビニへ行くときなんかはコインケースだけだったり、お札は使わないかもというときはマネ 2015.08.15 雑記
雑記 簡単調理!朝でも楽に作れるトースト9選!! 朝食って作るの面倒ですよね。食パン焼いてバターとジャム塗って終わり、みたいな適当なト調理になりがちです。そこで今回は、朝でも比較的簡単に調理が可能なトースト料理5つ+番外編4つをご紹介です! 1. 定番のマヨ、ハム、チーズ。 包 2015.08.14 雑記
雑記 8日で達成!Googleアドセンス審査通過で心がけた1つのこと 2015年7月24日の朝、Googleさんからアドセンス2次審査通過のメールが届きました!これで一安心です。 審査用ブログを新規に立ち上げから、2次審査通過までに掛かったのは8日間でした。「長いときには2週間以上掛かる」という記事を見 2015.08.10 雑記
雑記 質なんて無視!続けるためのブログの書き方【4つの心得】 これはウケるでしょ!というネタが天より舞い降り、さっそくブログの更新に取りかかる。パソコンの前に座り、頭の中のイメージを文章化していく・・・ キーボードを叩き始め、30分。書けたのは1000字ほど。まだまだ半分も書ききれてない・・・い 2015.08.10 雑記